2018年11月の記事一覧
2018年11月25日(日)
●11月1回目 有名な絵画の模写をしよう●
年長作品 レオナルド・ダ・ヴィンチ 最後の晩餐は回転寿し‼︎
小1作品 伊藤若冲 南天雄鶏図
小2作品 フェルメール 牛乳を注ぐ女
ここからは東京都美術館で開催中のエドバルト・ムンクの叫び‼︎
年中作品
●11月2回目 秋の味覚を描こう●
● ミニツリーを作ろう●
小1作品
●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●
アトリエワンダは現在すべてのクラスに空きがございません。
すでにウェイティングされている方も多数いらっしゃるため、ウェイティングや体験レッスンもお受けすることができません。
空きが出次第ホームページに掲載予定ですが時期は未定となっております。
何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●
代表:戸根 宏子
2018年11月15日(木)
●2月1回目 静物画を描こう●
こどもたちが静物画に挑戦しました。
イーゼルを立てて絵に向かう姿は絵描きさんそのもの。
小学生以上は2回かけて静物デッサンに取り組みました。
様々な種類の鉛筆を使ってモチーフの個有色や立体感を表現しています。
●2月2回目 長い絵を描こう●
なが〜い紙になんの絵を描こうかな?
こどもたちが想像をふくらませてユニークな絵を描いてくれました‼︎
上:年長作品 人魚のティーパーティー♡
左:年長作品 背のたか〜いお父さんが宇宙でお買い物をしているの
右:年少作品 ながいなが〜いお野菜たち
左:年長作品 夜景の東京タワー、ロマンチック♡
右:年中作品 スカイツリーにたくさんの虫さんたちが頂上めざして登っているよ
●2月3回目 つるし雛を作ろう●
お雛まつりにかざるつるし雛を作りました。
亀は「長寿になれますように」、三角ひうちは「健康でいられますように」、ちょうちょは「かわいらしくいられますように」など、モチーフにはすべていろんな願いがこめられています。
●2月4回目 新しい学年になったら挑戦したいことを描こう●
小2作品 もっとお絵描きが上手になりたいの‼︎動物さんたちはわたしの絵のアシスタントなの
●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●
現在こどもクラス・プライベートレッスンは空きがございませんので体験レッスンをお受けしておりません。
すでにウェイティングされている方も多数いらっしゃるため、ウェイティングの募集も締め切らせていただきます。
空きが出次第ホームページに掲載予定ですので、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●
代表:戸根 宏子