ブログ

ウェイティングのお知らせ

2025年03月01日(土)

2025年度の新入会の募集はございませんが、ウェイティングのみお受けしております。

ウェイティングは現在2年待ちとなっております。

ご希望の方はメールにてご応募ください。

順次お返事を差し上げますが、3日以内にお返事がない場合はお手数ですが再度ご連絡お願いいたします。

※件名に「ウェイティング希望、本文に「お名前、2025年4月時点の学年、お電話番号、ご紹介者様のお名前」をお書きください

※基本的には会員様のご紹介制となりますが、今までにアトリエワンダのワークショップに参加された方もお申し込み可能です

※ウェイティングできるのは年少さん以上(2025年4月時点)となります

※レッスン中の場合もございますので、お問い合わせはメールでお願いいたします

Instagramはじめました♪※固定ページ

2020年03月20日(金)

Instagramはじめました‼︎

展覧会やワークショップ情報をいち早くお知らせいたします。

お気軽にフォローくださいね。

https://instagram.com/atelierwanda?r=nametag

Basic RGB

外部生向け夏休みクラスのお知らせ(小学生以上)締め切りました

2025年06月10日(火)

アトリエワンダでは夏休みに外部生(小学生・中学生・高校生)のレッスンをお受けしております。


普段は塾や習い事でお忙しいお子さまも、夏休みを利用して楽しく大作を制作しませんか?

全5回かけてアクリル絵の具や様々な素材を使って大きなキャンバスに半立体的な絵を描きます。(5年生以上は油絵も選択できます)
夏休みの宿題や自由研究などにもおすすめです。

ご希望の方は、日程などの詳細を郵送でお送りしますので、お名前、お電話番号、ご住所、学年、学校名を記載の上、メールにてご連絡ください。

定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承ください。

●レッスン料(5回分)…44,000円(税込) ※別途材料費(6,600円〜)
●お申し込み締め切り日…7月19日(土)
●募集人数…50名


※完成度をさらにあげたい、キャンバスサイズを大きくしたいなどのご希望がある方はレッスン回数を追加することができますのでご相談ください。


昨年の作品はこちら

外部生向け夏休みクラスの空き状況※資料がお手元にある方専用

2025年06月03日(火)

以下のクラスは締め切りました(6月23日時点)

・7月21日(月)15時〜

・7月25日(金)10時30分〜

・7月26日(土)10時30分〜

・8月4日(月)10時30分〜

・8月5日(火)13時〜

・8月7日(木)10時30分〜 / 13時〜

・8月12日(火)13時〜 / 15時〜

・8月14日(木)10時30分〜 / 13時〜

・8月15日(火)13時〜

・8月16日(土)10時30分〜 / 13時〜

・8月19日(火)13時〜

・8月21日(木)13時〜/ 15時〜

アトリエワンダ11期目スタート!

2025年05月05日(月)

4月1回目『春のお花を描こう』

4月2回目『手のデッサンに挑戦しよう』

4月2回目『自画像を描こう』

4月3回目『ワンダバッグを作ろう』

模様のおもしろい生き物を描いたよ!

2025年03月05日(水)

『キャンバス画に挑戦しよう』

模様のおもしろい生き物をキャンバスに描いたよ。

アクリル絵の具で引っ掻き絵をして模様を表現したんだ。

『梅の屏風を作ろう』

今日はたのしいひなまつり!

日本のお城!

2025年02月10日(月)

1月1・2回目『日本のお城を描こう』

1月3回目『パクパクししまいを作ろう』

手を入れてあそべる、パクパクししまいを作ったよ!

ししまいはみんなの厄を食べてくれるんだって〜

来年は巳年です!

2024年12月26日(木)

◉12月1回目「来年の干支を墨で描こう」

来年は巳年!

毎年恒例、墨で来年の干支を描いたよ。

ステキな年になりますように★

◉ツリーを作ろう

メリークリスマス!

サンタさん、来てくれたかな??

はにわブーム到来!

2024年12月15日(日)

●「はにわを作ろう」

東京国立近代美術館では10月1日から12月22日まで『はにわと土偶の近代展』が開催中です。

東京国立博物館では10月16日から12月8日まで『はにわ展』が開催します。はにわブーム到来!

●11月2回目「スポーツの秋を描こう」

●11月3回目「音楽の秋を描こう」

2024年12月23日〜25日ワークショップのお知らせ「来年の干支を墨で描こう」※締め切りました

2024年12月07日(土)

アトリエワンダでは12月23日(月)24日(火)25日(水)に来年の干支を墨で描くワークショップを開催いたします。

ご希望の方は12月15日(日)までにメールにてお申し込みいただきますようお願いいたします。(先着順)

info@atelier-wanda.com

※定員(3~4名程度)になり次第締め切らせていただきます。
※件名に「干支ワークショップお申し込み」
本文に「お名前、学年、お電話番号、ご希望の日時」をご記入ください。
※幼稚園児以上

※お子様はお預かりとなります。
なにかご質問等ございましたら、ご遠慮なくお電話やメールにてご連絡いただければ幸いです。

皆様にお会いできるのを心から楽しみにしております。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●日時

①2024年12月23日(月)13時〜14時※締め切りました

②2024年12月23日(月)14時30分〜15時30分※締め切りました

③2024年12月23日(月)16時〜17時※締め切りました

④2024年12月24日(火)13時〜14時※締め切りました

⑤2024年12月24日(火)14時30分〜15時30分※締め切りました

⑥2024年12月24日(火)16時〜17時※締め切りました

⑦2024年12月25日(水)13時〜14時※※締め切りました

⑧2024年12月25日(水)14時30分〜15時30分※締め切りました

⑨2024年12月25日(水)16時〜17時※締め切りました

※お申し込み時に必ずご希望の回をメールにてお知らせください

●お持ち物 スモック、お雑巾(ボロ布)

●参加費  8,800円(税込)

※お申込み後こちらから3日以内にお支払い方法をご連絡いたします。

返信がない場合はお手数ですがご連絡ください。

※3日前よりキャンセル料が発生します。

キャンセル料は25%、当日キャンセルは100%になります。

来年は巳年です‼︎

こちらは去年の作品(辰年)です↓

トリックオアトリート!

2024年11月16日(土)

●10月1回目「長い紙に絵を描こう」

●10月2回目「家族の楽しい時間を描こう」

●10月3回目「ハロウィンのお面を作ろう」

ブログTOPへ