ブログ

2016年5月の作品

2016年07月16日(土)

●5月1回目 GWの思い出を描こう●

年中作品 パパと温泉、気持ち良かったなIMG_3638

年中作品 パパとプールで遊んだよ

IMG_3639

小3 家族でイチゴ狩り、たくさん食べた〜

IMG_3847

小3作品 おまつりに行って金魚すくいに挑戦‼︎

小2作品 旅行先で木登りしたよ

IMG_3918

●5月2回目 自画像を描こう●

鏡を見てよく観察しながら自分のお顔を描きました。

黒目の位置でどこを見ているのかわかるね‼︎

みんなとてもそっくりに描けました。

年長作品 IMG_3836

年中作品IMG_3930

年長作品IMG_3858

●5月3回目 父の日のプレゼントを作ろう●

お父さまと一緒に乗りたい乗り物をテーマに、大きな紙で子どもたちのからだほどあるジャンボカードを作りました。

アルミホイルや紙皿、ストロー、プラカップなど様々な素材を使って装飾しました。

年中作品 パパの夢は宇宙飛行士だったんだ‼︎

IMG_3764

年長作品 お父さんはバイク乗り‼︎

IMG_3782

年中作品 まっかな車で家族みんなでドライブしたいな
IMG_3810

●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●

2016年のこどもクラスは定員に達しましたので、締め切らせていただきました。
申し訳ございませんが、入会を希望される方はキャンセル待ちとなりますのでご連絡くださいませ。

※現在体験レッスンもお受けしておりません。
TEL  03-6455-7895
MAIL info@atelier-wanda.com

2016年3月の作品

2016年03月31日(木)

本日より新年度ですね。

 

アトリエワンダ設立から早1年、本当にあっという間でした。

 

 

めまぐるしい毎日ですが、日々成長していくこどもたちとの大切な時間を大事に過ごしていきたいと思います。

 

さて、3月は年度末なので、自由画・作品のアルバム制作・新しい学年になって挑戦したいことの絵に取り組みました。

 

 

 

 

⚫︎3月1回目 自由画を描こう⚫︎

いつもは課題が決まっていますが、今回はこどもたちに描きたいものを決めてもらいました。

 

 

年中作品  武蔵と小次郎、真夜中の決闘‼︎IMG_3093

 

年中作品  スーパーサウルスとティラノサウルスIMG_3113

 

小2作品  わたしの大好きなぬいぐるみたち♥
IMG_3160

 

 

 

 

⚫︎3月2・3回目 アルバムを作ろう⚫︎

今年度に撮りためた作品の写真を使って、しかけのあるアルバムを作りました。

 

表紙には絵の具で好きな模様をIMG_3229

季節をテーマに22ページ作りましたIMG_3233

 

とびだすしかけでツリーを作りましたIMG_3257

 

とってもすてきな思い出のアルバムが完成
IMG_3234のコピー

 

 

 

 

⚫︎3月4回目 新しい学年になったら挑戦したいことを描こう⚫︎

 

 

年中作品  嫌いなお野菜も食べられるようになりたいなIMG_3251
年少作品 ひとりでばあばのおうちにおとまりしたい‼︎
IMG_3260

 

 
2016年のこどもクラスは定員に達しましたので、締め切らせていただきました。
申し訳ございませんが、入会を希望される方は体験レッスン後にキャンセル待ちとなりますので、ご連絡くださいませ。
TEL  03-6455-7895
MAIL info@atelier-wanda.com

2016年11月の作品

2016年03月30日(水)

●11月1回目 幼稚園行事を描こう●

 

秋はおいもほりや運動会、おゆうぎ会や文化祭など行事がめじろおしですね。

 

年長作品 運動会で親子リレーをしたよ‼︎img_5696

 

年長作品 幼稚園に移動動物園がきたんだ‼︎img_5874

 

 

 

●11月2回目 寒い場所で暮らすいきものを描こう●

 

年長作品 マグロをつかまえたペンギンimg_5646

 

年少作品 あざらしのおやこimg_5647

 

年長作品 アムールトラとオコジョimg_5649

 

年少作品 しろくまと赤ちゃんペンギンimg_5652

 

小6作品 凛々しいオオカミimg_6098

 

小3作品 20匹の愛らしいあざらしたちimg_5901

 

小3作品 オコジョとネズミとどんぐりimg_5904

 

年中作品 ホッキョクオオカミとゆきだるまちゃんimg_5741

 

 

●11月3回目 行楽弁当を作ろう●

 

こどもたちが紙粘土やセロファン、モール、わたなど様々な素材を使って、お弁当づくりに挑戦しました。

自分の大好きなメニューだけをぎっしりつめたお弁当を嬉しそうに持ち帰るこどもたちの姿がとても愛らしかったです。

 

お弁当箱を開けると…

ジャジーン‼︎img_5671

年長作品 本物そっくりお寿司弁当 リリーフランキーさんの画風を感じさせるタコさんウィンナーのお顔に注目です笑img_5666

 

年少作品 オムライスもエビフライも太巻きもだいすき!img_5638

 

年少作品 おにぎりくんと目玉焼きとゆで卵とチキンとほうれん草というなんともシュールで愛らしいお弁当wimg_5669

 

年長作品 栄養のバランスやいろどりを考えたよ
img_5709

 

年中作品 ホットドッグ・ネギトロ巻き・かっぱ巻き弁当‼︎img_5755

 

年少作品 バナナだいすき♡ジュースも2種類作ったよimg_5793

 

年長作品 オムライス弁当 タコさんウィンナーやうさぎちゃんバーグがかわいい♡img_5640

 

年少作品 日本がんばれ唐揚げ弁当img_5751

 

 

●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●

 

 

2016年のこどもクラスは定員に達しましたので、締め切らせていただきました。

※現在体験レッスンもお受けしておりません。

 

TEL  03-6455-7895
MAIL info@atelier-wanda.com

代表:戸根 宏子

 

 

2016年2月の作品

2016年02月28日(日)

⚫︎2月1回目 鳥を描こう

 

年中作品 『夜の町にオオワシ現る‼︎』
IMG_2919

 

年少作品 『こけこっこ〜‼︎  たくさん卵を産んだよ〜』IMG_2826

 

年中作品 『ハシビロコウと満月とうさぎ』

IMG_2875

 

小2作品 『メジロの家族、みんなでお食事』IMG_2992

 

 

 

⚫︎2月2回目 習い事をしている自分を描こう

 

年長作品 『シュートが上手になってきたよ‼︎』IMG_2953

 

 

 

⚫︎2月3回目 ティッシュケースを使って四つ足動物を作ろう

ティッシュケースと紙コップを使ってかわいい動物さんたちを作りました。

 

 

年中作品『真っ赤なお鼻のトナカイさん♥』IMG_2967

 

小2作品 年少作品 『虎 VS 熊 ⁉︎』IMG_2947

 

 

 

 

⚫︎ひなまつりの絵を描こう

本物のおひなさまとおだいりさまを見て描きました。

 

 

年中作品 『お着物の色は自分で考えたよ‼︎』IMG_3002

2016年1月の作品

2016年01月31日(日)

⚫︎1月1回目 冬休みの思い出を描こう

年中作品 『かわいい弟が産まれたよ‼︎』IMG_2595

年少作品 『かぞくみんなで温泉‼︎きもちよかったなぁ』

小2作品 『奈良で鹿におせんべいをあげました‼︎』
IMG_2761

⚫︎1月2回目 鬼の絵を描こう

年中作品 『鬼のパンツに鬼の顔を描いたよ‼︎』

小2作品 『鬼ヶ島へようこそ‼︎』

年少作品 『やさしい3兄弟のオニさん』

⚫︎1月3回目 紙粘土で雪だるまを作ろう

赤・黄・青の3原色の色つき紙粘土を使って、いろんな色の作り方を体験しました。

IMG_2776

2016年のこどもクラスは定員に達しましたので、締め切らせていただきました。

申し訳ございませんが、入会を希望される方は体験レッスン後にキャンセル待ちとなりますので、ご連絡くださいませ。

TEL  03-6455-7895

MAIL   info@atelier-wanda.com

2015年12月の作品

2015年12月31日(木)

 

●12月1回目『自分の好きなキャラクターを描こう』

 

 

年少作品 バズとニモの夢の共演‼︎
IMG_2390

 

年長作品 ダースモールかっこいい〜‼︎
IMG_2130

 

年中作品 チョコ棒だいすき♡
IMG_2135

 

年少作品 スターウォーズに出てくるボバフェットだよ‼︎IMG_2391

 

 

 

 

●12月2回目『来年の干支を描こう』

和紙に墨でおさるさんの絵を描きました。

 

年少作品IMG_2105

 

小2作品IMG_2251

 

小2作品IMG_2255

 

 

 

●12月3回目『しめ飾りを作ろう』

 

年中作品IMG_2332

 

 

●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●

 

 

2015年のこどもクラスは定員に達しましたので、締め切らせていただきました。

申し訳ございませんが、入会を希望される方は体験レッスン後にキャンセル待ちとなりますので、ご連絡くださいませ。

TEL  03-6455-7895

MAIL   info@atelier-wanda.com

2015年11月の作品

2015年11月30日(月)

●11月1回目『名画を模写しよう』

 

年中作品 モナリザを描いたよ!
IMG_1852

 

年中作品 なにか困っているのかな?
IMG_1825

 

●11月2回目『秋の木をちぎり絵しよう』

 

年中作品 木のブランコにのってみたいな
IMG_1938

 

年中作品 ハムスターちゃんが切り株の上でひとやすみしているね!

IMG_1950

 

 

●11月3回目『クリスマスのアドベントカードを作ろう』

日にちの書かれたポケットにはおやつや手作りオーナメントが入っています 。

小2作品 クリスマスが待ち遠しい!
IMG_2008

 

 

●11月4回目『寒い場所で暮らす動物を描こう』

 

年少作品 ジャコウウシを描いたよ!IMG_2055

 

 

 

●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●

 

2015年のこどもクラスは定員に達しましたので、締め切らせていただきました。

申し訳ございませんが、入会を希望される方は体験レッスン後にキャンセル待ちとなりますので、ご連絡くださいませ。

TEL  03-6455-7895

MAIL   info@atelier-wanda.com

2015年10月の作品

2015年10月31日(土)

●10月1回目『幼稚園(学校)行事を描こう』

 

年中作品 プールで釣り遊びをしたよ‼︎IMG_1515

 

年中作品 運動会で大玉転がし‼︎IMG_1662

 

 

 

●10月2回目『季節の絵:秋の味覚を描こう』

本物の秋の味覚をよく観察しながら、形や色に気をつけて描きました。

 

年中作品IMG_1683

 

小2作品IMG_1574

 

 

 

●10月3回目『ハロウィンのお面を作ろう』

自分の好きな動物のお面を紙皿を使って作りました。

 

アトリエにかわいい動物さんたちがいっぱい♡
IMG_1719IMG_1610

IMG_1614

IMG_1699

こんなにかわいいとハロウィンのおやつもたくさんもらえそうですねw

 

 

●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●

 

 

2015年のこどもクラスは定員に達しましたので、締め切らせていただきました。

申し訳ございませんが、入会を希望される方は体験レッスン後にキャンセル待ちとなりますので、ご連絡くださいませ。

TEL  03-6455-7895

MAIL   info@atelier-wanda.com

2015年9月の作品

2015年09月30日(水)

●9月1回目『夏休みの思い出を描こう』

 

年長作品
IMG_1360

 

年少作品 IMG_1246

 

 

●9月2回目『もしも魔法が使えたら…想像して描こう』

 

小2作品 IMG_1428

 

年中作品
IMG_1361

 

 

●9月3回目『ゆらゆら揺れるモビールを作ろう』

 

年中作品IMG_1391

 

 

●9月4回目『図形を使って絵を描こう』

 

年少作品 IMG_1457

 

●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●

 

 

2015年のこどもクラスは定員に達しましたので、締め切らせていただきました。

申し訳ございませんが、入会を希望される方は体験レッスン後にキャンセル待ちとなりますので、ご連絡くださいませ。

TEL  03-6455-7895

MAIL   info@atelier-wanda.com

 

2015年8月の作品

2015年08月31日(月)

⚫︎8月1回目『季節の絵を描こう』

夏の暑い日の出来事を絵にしました。

 

年少作品IMG_1008

 

年少作品IMG_1055

 

年中作品IMG_0882

 

年中作品IMG_0928

 

 

⚫︎8月2・3回目『四つ足動物を作ろう』

夏休みの大作として、2回にわたって紙粘土で四つ足動物とその風景を作りました。

 

アトリエが動物園のよう♡IMG_1138

 

年中作品IMG_1050

 

年中作品IMG_1079

 

年少作品IMG_1048

 

年少作品IMG_1098

 

 

●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●

 

■入会を希望される方へ■

水曜日・土曜日クラスは締め切らせていただきました。

ご興味のある方は一度ご連絡ください。

TEL : 03-6455-7895

※無料の体験レッスンも承っております。

※キャンセル待ちもできます。

 

 

ブログTOPへ