ブログ

【2022年11月】うさぎさんをお迎えしよう

2022年11月18日(金)

●11月1回目「秋の味覚を描こう」

本物の秋の味覚をよく観察して描いたよ‼︎

秋はおいしいものでいっぱいだね。

●11月2回目「来年の干支を墨で描こう」

毎年恒例、来年の干支を墨で画仙紙に描きました。
来年はうさぎ年です。

こどもたちの描いたうさぎさんがステキな年を連れてきてくれそうですね‼︎

【2022年10月】Trick or Treat‼︎

2022年11月06日(日)

10月1・2回目「名画の模写に挑戦しよう」

芸術の秋はちいさな絵描きさんたちが模写に挑戦しました!
本物以上の魅力的な名画がいっぱい♡
アトリエがとってもステキな美術館になりました。

10月3回目「ハロウィンのお面を作ろう」

Trick or Treat‼︎

毎年恒例、紙皿と和紙を使ってハロウィンのお面を作りました。
今年のテーマは妖怪です。
アトリエ中に少しこわくてとっても愛らしい妖怪たちが大集合しました‼︎
 

【2022年9月】世界のおまつりに行こう‼︎

2022年09月30日(金)

●9月1・2回目 世界のおまつりを描こう

●9月3回目 紙版画に挑戦しよう●

【2022年8月】アクリル画・油画に挑戦したよ‼︎

2022年09月19日(月)

毎年恒例‼︎
夏休みは小中高生がキャンバス画に挑戦‼︎
5回〜10回かけてアクリル絵の具や油絵の具、メディウムや様々な素材などを使って、大きなキャンバスに自由画を描きました。
 
イーゼルにたてて真剣に描く姿は本物の絵描きさんそのもの。
下地として紙粘土で盛り上げているので立体的でとっても愛らしい名画が130点ほど誕生しました♡

小1作品

小2作品

小3作品

小4作品

小5作品

小6作品

中2作品

中3作品

高3作品

【2022年8月】鳥さん飼ってい〜い?

2022年09月05日(月)

8月のアトリエワンダは3回かけて鳥さんとおうちを作ったよ‼︎

鳥さんはアルミホイルで芯を作って和紙をちぎって羽毛を表現しました。

卵や巣、えさや鳥籠も作って完成‼︎

毎日お世話しようね‼︎

【2022年7月】百鬼夜行のお通りだいっ‼︎

2022年08月07日(日)

●7月1・2回目 はたらく車を描こう

年長作品

年長作品

年中作品

年長作品

年長作品

年長作品

年長作品

●7月3回目「妖怪の暑中お見舞いを描こう」

小3作品

小2作品

小5作品

小6作品

小6作品

小5作品

小5作品

小5作品

小4作品

年中作品

小5作品

【2022年6月】にじみ絵とはたらくロボット

2022年07月03日(日)

●6月1回目「梅雨の絵を描こう」

梅雨はにじみ絵にかぎります。

今年もやってきましたモデルさんのモリアオガエル‼︎

ケロケロ〜

年長作品

年長作品

年長作品

年長作品

年中作品

●6月2回目「海の世界を描こう」

年長作品

年長作品

年長作品

年長作品

年長作品

●6月3回目「ロボットを作ろう」

廃材を使って暮らしに役立つロボットを作ったよ‼︎

年中作品 ペットロボットを作ったよ‼︎お散歩たのしい〜

年長作品 ドレスを仕立ててくれるお姫様ロボットよ♡

年長作品 お掃除ロボットでお部屋もぴかぴか‼︎

【2022年5月】GW の思い出とドキドキ土器

2022年05月27日(金)

●5月1・2回目「GWの思い出を描こう」

小5作品

年中作品

年長作品

年長作品

年中作品

小1作品

年長作品

年長作品

小5作品

小3作品

小5作品

小1作品

小5作品

●5月3回目「父の日のプレゼントを作ろう」

令和の土器風‼︎

自由に色の組み合わせや形のおもしろさを楽しみました。

【2022年4月】おかあさんいつもありがとう‼︎

2022年04月30日(土)

●4月1・2回目「母の日のプレゼントに春のお花を描こう」

8期目のアトリエワンダは「春のお花を描こう」からスタート‼︎

大好きなお母さんのために本物のお花をよく観察して描きました。

年中作品

年長作品

小2作品

年長作品

年長作品

小2作品

小4作品

小5作品

小5作品

●4月3回目「ワンダバッグをつくろう」

毎年恒例ワンダバッグ作り‼︎
アトリエで作った作品をお持ち帰りするためのバッグです。アクリル絵の具でだいすきな動物さんのお顔を描きました。裏面にはおやつを入れるポケットもついています♡

小5作品

年中/年長作品

小3/小5作品

小2/小5作品

小4/年中作品

小2作品

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

現在新規会員様の募集はしておりません。
大変申し訳ございませんが、キャンセル待ちやウエイティング等もできませんのでご了承くださいますようお願いいたします。
 
入会の募集状況につきましてはこちらをごらんください

 
代表:戸根 宏子

【2022年2月】貝合わせはとっても雅♡

2022年02月28日(月)

●2月1回目「貝合わせを作ろう」
 
2月のアトリエワンダは貝合わせに挑戦‼︎

平安時代に貴族の間で流行した貝合わせを神経衰弱として現代風にアレンジ。
みんなで雅に遊びました。

 
小1作品写真 2022-02-08 12 37 26
 
小3作品写真 2022-02-08 12 40 32
 
小5作品写真 2022-02-08 12 41 40
 
小1作品写真 2022-02-08 12 42 46
 
年中作品写真 2022-02-08 12 45 06
 
小1作品写真 2022-02-08 12 46 34
 
小3作品写真 2022-02-08 12 47 50
 
 
●2月2・3回目「家族の楽しい時間を描こう」
 
小4作品写真 2022-02-19 14 51 13
 
年中作品写真 2022-03-02 12 46 36
 
小5作品
写真 2022-03-02 12 44 58
 
小1作品写真 2022-03-02 12 44 21
 
年長作品写真 2022-03-02 12 46 14
 
小2作品写真 2022-03-02 12 45 38
 
小2作品写真 2022-03-02 12 47 00
 
年中作品写真 2022-03-02 12 49 24
 
年中作品写真 2022-03-02 12 47 23
 
小4作品写真 2022-03-05 15 48 35
 
 
●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●
 
現在新規会員様の募集はしておりません。
大変申し訳ございませんが、ウエイティング等もできませんのでご了承くださいますようお願いいたします。
 
入会の募集状況につきましてはこちらをごらんください

 
代表:戸根 宏子
 
●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●
●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●

ブログTOPへ