ブログ
2023年10月01日(日)
9月1・2回目「夏休みの思い出を描こう」





9月3回目「赤とんぼを作ろう」




2023年09月03日(日)
8月は大きな工作に挑戦‼︎
様々な素材を使って自分だけのオリジナルのお城を作ったよ!









2023年08月10日(木)
7月1・2回目「乗り物を描こう」



7月3回目「浮世絵の暑中お見舞いを描こう」






2023年06月30日(金)
●6月1回目「海の世界を描こう」





●梅雨の絵を描こう





●てるてるぼうずを作ろう



2023年06月07日(水)
5月1・2回目「GWの思い出を描こう」










●父の日のプレゼント作ろう
いろんな形のスタンプを使って動物神経衰弱を作ったよ‼︎
早くパパと一緒に遊びたいな〜‼︎




2023年05月05日(金)
●4月1・2回目「母の日のプレゼントに春のお花を描こう」
第9期目のアトリエワンダは「春のお花を描こう」からスタート‼︎
大好きなお母さんのために本物のお花をよく観察して描きました。






●4月3回目「ワンダバッグをつくろう」
毎年恒例ワンダバッグ作り‼︎
アトリエで作った作品をお持ち帰りするためのバッグです。アクリル絵の具でだいすきな動物さんのお顔を描きました。裏面にはおやつを入れるポケットもついています♡






2023年02月20日(月)
2月1・2回目「家族のたのしい時間を描こう」






2月3回目「ミニ雛人形をつくろう」
かわいい雛人形を作って、みんなの健康と成長をお祈りしたよ‼︎









2023年02月12日(日)
1月のレッスンはアクリル絵の具を使っておめでたいものをキャンバスに描きました。
今年も笑顔であふれる一年になりますように☆

















2022年12月27日(火)
●お菓子の家を作ろう
粘土や様々な素材を使ってお菓子の家を作ったよ‼︎
クリスマスが待ち遠しい♡





●神社仏閣を描こう
年内最後のレッスンは神社やお寺を描いたよ。
神社は神さまの家、お寺は一休さんのようなお坊さんが修行している場所なんだって‼︎


















2022年11月18日(金)
●11月1回目「秋の味覚を描こう」
本物の秋の味覚をよく観察して描いたよ‼︎
秋はおいしいものでいっぱいだね。










●11月2回目「来年の干支を墨で描こう」
毎年恒例、来年の干支を墨で画仙紙に描きました。
来年はうさぎ年です。
こどもたちの描いたうさぎさんがステキな年を連れてきてくれそうですね‼︎














